2006年12月26日
クリスマス、フィニーッシュドゥ!!!!
今日は『フラガール』を見てきました!
そんなに泣く場面があるとは思っていなかったのですが、予想以上、いや、予想をはるかに超えて、涙・涙のオンパレード(←言い方古い 笑?!)でした

人との繋がり、触れ合いがスクリーンを通して伝わってきて、たくさん泣きました。
終わったら、泣きすぎてアイシャドウのラメが目の周りに広がって少しキラキラして、マスカラは落ちていました(笑)

見に行くならハンカチは必需品です!!
すごくいい映画だったぁぁぁ

次回は魚喃キリコさん原作の『ストロベリーショートケイクス』を見に行きたいねって友達と話しています


映画っていろいろな事を考えさせてくれるし、日頃忘れている気持ちや当たり前に感じている事を再確認させてくれたりするので、勉強になります。
何かを感じさせてくれる、気づかせてくれる。
これからもたくさん映画を見ていきたいなぁ

2006年12月25日
んまんま~♪
メリークリスマス

今日はお友達(←強調 笑)とショッピング&バー&カフェに行ってきました!
やっぱりドコへ行っても、人・人・人・・・
特にサンエーさんは大人気でした。さすがです!!
沖縄企業ばんざーぃ
何だか嬉しくなってしまいました(笑)♪
沖縄の企業が頑張って、こうやって売上を伸ばしている、という風に考えると嫌な人込みも我慢できますね!!
ショッピングをして、バーに行って、しめはやっぱりデザートですっ
だってだってクリスマスだもの
クリスマスじゃなくても食べちゃうけど・・・(笑)
過去の記事でも紹介したBlueDogCafeでブルーべりとアイスがのったフレンチトーストをいただきました
ものすごくものすごくおいしいぃぃぃぃぃ


今日は人込みの中たくさん歩いて疲れていたのですが、そんな疲れは飛んでいってしまいました!
あぁ幸せ~
これで体重が増えなければもっと幸せ(笑)!!
明日は友達と『フラガール』を見に行く予定です。ウキウキだ~
国際通りはもっと人込みすごいんだろうなぁ
気合い入れて行かなきゃ!!
明日はエスカップを飲んで出かけようっと


今日はお友達(←強調 笑)とショッピング&バー&カフェに行ってきました!
やっぱりドコへ行っても、人・人・人・・・
特にサンエーさんは大人気でした。さすがです!!
沖縄企業ばんざーぃ


沖縄の企業が頑張って、こうやって売上を伸ばしている、という風に考えると嫌な人込みも我慢できますね!!
ショッピングをして、バーに行って、しめはやっぱりデザートですっ

だってだってクリスマスだもの

クリスマスじゃなくても食べちゃうけど・・・(笑)
過去の記事でも紹介したBlueDogCafeでブルーべりとアイスがのったフレンチトーストをいただきました

ものすごくものすごくおいしいぃぃぃぃぃ


今日は人込みの中たくさん歩いて疲れていたのですが、そんな疲れは飛んでいってしまいました!
あぁ幸せ~

明日は友達と『フラガール』を見に行く予定です。ウキウキだ~

国際通りはもっと人込みすごいんだろうなぁ

気合い入れて行かなきゃ!!
明日はエスカップを飲んで出かけようっと

2006年12月24日
死ね死ね団参上!!
な、な、なんてかわいいんだぁぁぁ♪
たまりません

今日ビレッジバンガードに行って、これを見つけた時は大興奮でした(笑)。
ガチャガチャとかこういう箱に入ってて何が当たるか分からないものは、毎回失敗するのですが今回は1番欲しい『死ね死ね団』ストラップが出てきてくれて幸せですっ

値段も294円とお手ごろ価格


思わず集めたくなってしまうこのお値段(笑)!
いつの間にか取れていなくなっていませんように・・・
ストラップってこれが心配だ

後は初詣でいのししストラップを買えたら大満足です

ウキウキ、ワクワク~

2006年12月24日
プラダを着た悪魔♪
ずっとずっと見たいと思っていた『プラダを着た悪魔』をレイトショーで見てきました

本当に良かった!!
目標に向かって頑張っている女性、努力している女性はやっぱり輝いてますね


ものすごくかっこいい!憧れですっ

「よっしゃー、自分も頑張るぞ~!」とモチベーションが上がる映画でした

もっとおしゃれに気を使おう、自分を磨こう、気を抜かないようにしようとか、美的意識を高められました。
最近は課題に追われて、いっぱいいっぱいで忘れかけていた・・・
危ない、危ない。
飲み会とかパーティがない限り、めったにスカート着ておめかししたりブーツ履いたりしないので、せっかく持っているんだから日頃からおめかし(←この言い方変?! 笑)しようと思いました。
でも学校にスカートでブーツ履いたりするの何だか照れくさいんですよね・・・

意外と恥ずかしがり屋さんなのです。
家出る前まではそんな格好していても「やっぱり恥ずかしい~!!!!」って着替える事も何度か(笑)。
↓に大好きなケーキを載せました♪やっほーぃ

軽井沢のクリスマス限定のケーキみたいです!おいしかった~

忘年会はよくあるし、ケーキはおいしいし、このままだとまさに自分の干支の『いのしし(いの肉)』になってしまう~

来年のテーマは猪突猛進で決まりになるのでしょうか(笑)

2006年12月08日
脱『花より団子』?!
私のお母さんは花が大好きで、趣味がガーデニングです

なので、庭はきれいな花でいっぱいです♪(ちょっとジャングルみたい 笑?)
そんな母はメイクマンやさくもとの園芸コーナーへよく出没しているようです。
その一方私は花はきれいだと思うのですが、母のように
「大好き~


と強く思うほどではなかったです。
どちらかといえば・・・
花より団子派(笑)
でした

しかし、月日が変われば人も変わるのでしょうか?!
今では私も花が大好きで、園芸コーナーへ行くとテンションが上がります

「きれい~!!!!かわいい~


と大はしゃぎしてしまいます。
お花屋さんにある切花ではなくて、やっっぱり根っこがあって生きているお花がいいですね

結婚したら母のようにガーデニングをしたり、家庭菜園をしたりしたいなとウキウキします。
って結婚はいつになるやら・・・(笑)

2006年12月07日
ブログ探検隊!
いろいろなところへブログを見に行ってみると、みなさんすごいっ!
デザインが個性的だったり、自分がこのブログに訪れるのが何回目が教えてくれたり・・・とハイテクですね
尊敬します!!!!私も頑張るぞ~

と、下の画像は私にそっくりだと評判の小物入れです。
いつも眠そうな目をしている私にうりふたつ(笑)

いきなり話がとぶのですが、最近チャットモンチーが大好きです
女の子の3ピースバンドなのですが、かっこいい&かわいい♪
せつなかったり元気が出たり、最近はずっとチャットモンチーの曲を聴いていて、一人で熱唱しています
ギターを弾きながら歌えるってすごいなぁ・・・
私はギターに挑戦しようと買って練習していたのですが断念してしまいました
小学校の時に三味線を習っていたクセが出ているみたいでギターを持ってもかっこよく見えず、
「三味線習ってたでしょ?持ち方が三味線の持ち方だよ(笑)。」
と言われていました。
でもせっかく買ったし、やっぱり弾けるようになりたいから来年はギター教室に通おうかなと考えています
YOUTUBEでチャットモンチーのPVが見れます
良かったらどうぞ♪
チャットモンチー/ハナノユメ
http://www.youtube.com/watch?v=Jso9vpdMZUM
チャットモンチー/恋愛スピリッツ
http://www.youtube.com/watch?v=U1kp7usAF2s
チャットモンチー/シャングリラ
http://www.youtube.com/watch?v=-Cm5vDiLpbo&mode=related&search=
デザインが個性的だったり、自分がこのブログに訪れるのが何回目が教えてくれたり・・・とハイテクですね

尊敬します!!!!私も頑張るぞ~


と、下の画像は私にそっくりだと評判の小物入れです。
いつも眠そうな目をしている私にうりふたつ(笑)

いきなり話がとぶのですが、最近チャットモンチーが大好きです

女の子の3ピースバンドなのですが、かっこいい&かわいい♪
せつなかったり元気が出たり、最近はずっとチャットモンチーの曲を聴いていて、一人で熱唱しています

ギターを弾きながら歌えるってすごいなぁ・・・
私はギターに挑戦しようと買って練習していたのですが断念してしまいました

小学校の時に三味線を習っていたクセが出ているみたいでギターを持ってもかっこよく見えず、
「三味線習ってたでしょ?持ち方が三味線の持ち方だよ(笑)。」
と言われていました。
でもせっかく買ったし、やっぱり弾けるようになりたいから来年はギター教室に通おうかなと考えています

YOUTUBEでチャットモンチーのPVが見れます

チャットモンチー/ハナノユメ
http://www.youtube.com/watch?v=Jso9vpdMZUM
チャットモンチー/恋愛スピリッツ
http://www.youtube.com/watch?v=U1kp7usAF2s
チャットモンチー/シャングリラ
http://www.youtube.com/watch?v=-Cm5vDiLpbo&mode=related&search=
2006年12月07日
おりがみ楽しいっ!
久しぶりにおりがみをやってみようと、本を見ながら
「こうかな?うーん・・・」
と熱中しているとこんなにいろんなものができあがりました↓(笑)♪

23歳おりがみにはまる
こんなに楽しかったなんて・・・
おりがみを甘く見すぎていたようだ。
あまりにも嬉しくて友達にこの画像をメールしたら
「リハビリみたいだね・・・」
って、おーーーーーい
でも確かにリハビリにいいと思う

前に中華料理屋さんに行ったら、各テーブルに「おりがみ」と「おりがみの折り方」がおいてあったのですが、あれはいいアイディアですね!
待っている時間が全然苦にならないし、料理が来るのがあっという間に感じます。
ひすいこうたろうさんの『名言セラピー』で読んだのですが、あるオフィスビルのエレベーターが遅いと住人から苦情が来ていたそうです。
でも、管理人のアイディアによってその苦情は翌日からなくなったようです!!
そのアイディアとは・・・
エレベーターホールに鏡を取り付ける
だったそうです。
どうやったらエレベーターを早くできるか(エレベーターを増やすなど・・・)ではなく、どうやったら「待っているときのイライラを解消できるか」という面から考えたオーナーはすごいなと思いました。
1つのことにとらわれず、柔軟に物事を考えることができるって素晴らしい!!
私が目指していることの1つです
「こうかな?うーん・・・」
と熱中しているとこんなにいろんなものができあがりました↓(笑)♪
23歳おりがみにはまる

こんなに楽しかったなんて・・・
おりがみを甘く見すぎていたようだ。
あまりにも嬉しくて友達にこの画像をメールしたら
「リハビリみたいだね・・・」
って、おーーーーーい

でも確かにリハビリにいいと思う


前に中華料理屋さんに行ったら、各テーブルに「おりがみ」と「おりがみの折り方」がおいてあったのですが、あれはいいアイディアですね!
待っている時間が全然苦にならないし、料理が来るのがあっという間に感じます。
ひすいこうたろうさんの『名言セラピー』で読んだのですが、あるオフィスビルのエレベーターが遅いと住人から苦情が来ていたそうです。
でも、管理人のアイディアによってその苦情は翌日からなくなったようです!!
そのアイディアとは・・・
エレベーターホールに鏡を取り付ける
だったそうです。
どうやったらエレベーターを早くできるか(エレベーターを増やすなど・・・)ではなく、どうやったら「待っているときのイライラを解消できるか」という面から考えたオーナーはすごいなと思いました。
1つのことにとらわれず、柔軟に物事を考えることができるって素晴らしい!!
私が目指していることの1つです

2006年12月07日
カリー♪カリー♪
今日はおいしいカレーのお店を紹介します

宜野湾市大山にある『Okinawa'nスープカレー Hally's』ですっ!!
私はチキン野菜カレーを食べました。
チキンはやわらかいし、大きな野菜がゴロゴロ入っているし、すごくおいしくて食べごたえのあるカレーでした

日頃野菜不足の私は、
「1度にこんないろいろな野菜を食べて、今日は健康的だなぁ~


と大満足っ♪ぜひぜひ行ってみてくださいね

Okinawa'nスープカレー Hally's
〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山6丁目47-18
TEL/FAX 098-890-7767
OPEN 月~金 11:30~14:30(オーダーストップ)
18:00~21:00(ラストオーダー)
日・祭日 11:30~21:00(ラストオーダー)
CLOSE 土曜日
Okinawa'nスープカレー Hally'sのHP
http://www17.plala.or.jp/Hallys/
2006年12月06日
脳をもみもみ・・・
ブログ2日目!わーぃ♪
ということで今日は本について書こうと思います。
私は本を読むのが大好きです!
特に最近は自己啓発本を読んでいます。
自分の考えだけに固執してしまいそうになったり、周りに押しつぶされそうになっている時にこういう本を読むと
「うぉぉぉぉ~


とモチベーションがUPします。
また、固くなっていた脳がもみもみされてほぐされます。
これはまさにTHE脳のストレッチ!
(昔某100円ショップにバイトしていた為、何かにつけてTHEをつけたくなるときがあります 笑

新しい発見があったり、自分を見つめ直したりできるので、様々な考え方に触れることは大切ですね。
たまに本屋さんの哲学コーナーで
「なるほど~

と独り言をいいながら立ち読みして、人生について勉強しています(笑)。
2006年12月06日
初だぁっぁっ!!
今日初投稿です!
設定でオロオロ・・・、画像を載せるのにあたふたして時間がかかってしまいました
でもやっぱりブログっていいっ!!自分のブログができると嬉しくなりますね
最初って何を書いたらいいんだろうとさんざん悩んだのですが、すぐに日記を書こうと思います。
と、さっそく食べ物の話へ・・・(笑)


最近、友達と行った沖縄市にある『Blue Dog Cafe』のランチの画像です↑
とってもおいしかった~

パスタの海老はプリプリだし、レアチーズとオレオの組み合わせは最高だし、大満足でした!!
友達が食べていたリゾットもおいしかったです。
って友達の分まで全部食べたわけではないですよ(笑)
ぜひぜひ行ってみてくださいね♪
Blue Dog Cafe
沖縄市字比屋根 1丁目10-13
TEL 098-933-0928
営業時間
火~土 12:00~23:30
日 14:00~23:30
LastOrder 22:30
定休日 月曜・第4日曜日
Blue Dog CafeのHP
http://www.okinawakuukan.com/index/shop/food/okinawac/bluedog/
設定でオロオロ・・・、画像を載せるのにあたふたして時間がかかってしまいました

でもやっぱりブログっていいっ!!自分のブログができると嬉しくなりますね

最初って何を書いたらいいんだろうとさんざん悩んだのですが、すぐに日記を書こうと思います。
と、さっそく食べ物の話へ・・・(笑)
最近、友達と行った沖縄市にある『Blue Dog Cafe』のランチの画像です↑
とってもおいしかった~


パスタの海老はプリプリだし、レアチーズとオレオの組み合わせは最高だし、大満足でした!!
友達が食べていたリゾットもおいしかったです。
って友達の分まで全部食べたわけではないですよ(笑)

ぜひぜひ行ってみてくださいね♪
Blue Dog Cafe
沖縄市字比屋根 1丁目10-13
TEL 098-933-0928
営業時間
火~土 12:00~23:30
日 14:00~23:30
LastOrder 22:30
定休日 月曜・第4日曜日
Blue Dog CafeのHP
http://www.okinawakuukan.com/index/shop/food/okinawac/bluedog/